 
        巌谷小波あて書簡 大日本女学会講義録に執筆の依頼 Letter to Iwaya Sazanami, Request for Writing a Manuscript for the Transcript of Lectures for the Dainihon Jogakkai Society
坪内逍遥/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巌谷小波あて書簡 大日本女学会講義録に執筆の依頼
- 資料番号
- 02303258
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 坪内逍遥/作
- 年代
- 明治前期~昭和前期 5日 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.6 cm x 48.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 乗泉寺経堂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    奠都五十年祝典記念余興 大名行列
江戸東京博物館
 
		    松竹座 モダンロマンス・アンサンブル特別出演 ハルピン・ショウ プログラム
江戸東京博物館
 
		    置炬燵用火入(土製)
江戸東京博物館
 
		    蝋燭
江戸東京博物館
 
		    観世流改訂謡本 内五 通小町
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
 
		    朝鮮の田舎(川)(No.13)
江戸東京博物館
 
		    風呂敷
江戸東京博物館
 
		    有楽座 新生新派六月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    大坂加番帰御礼之節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館
 
		    相渡し申畑証文之事(香取郡古文書)
畑渡人 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    浅草金龍山広小路之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    正行親子
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 木挽き人形
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館