
進藤純孝宛葉書 著書『戦後文学の旗手』受領の礼 Postcard to Shindō Junkō, Thanking Him Regarding the Receipt of His Book "Sengo Bungaku no Kishu"
本多秋五/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 進藤純孝宛葉書 著書『戦後文学の旗手』受領の礼
- 資料番号
- 02302809
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 本多秋五/作
- 年代
- 昭和中期 昭和30年11月12日 1955 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三号 第四十一回東京市自治記念日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4324号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

中国山東済南巡撫衙門(No.35)
江戸東京博物館

大瀧様御往来通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

尾崎士郎あて書簡(未投函)
坂口安吾/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候覚(独身・病身・困窮の者等の持高分年季高及び余高に仰付の旨願上につき)
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

覚(過納金等書上)
飯高勘右衛門//差出
江戸東京博物館

御用書留帳(信濃国大町組塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館

改元初度陸軍特別大演習参加 徳川式フアルマン飛行機
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21456号
江戸東京博物館

手回し映写機
江戸東京博物館

喜世留問屋 紙看板
江戸東京博物館