
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川島益太郎あて葉書 書状の趣承諾
- 資料番号
- 02302467
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤茂吉/作
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月7日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

一斗枡
江戸東京博物館

民俗調査写真 山際
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 靴工場(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

大正皇后
江戸東京博物館

画集 新宿 第六図 新宿すていしょん
織田一磨/画
江戸東京博物館

めんこ ターザンとライオン
江戸東京博物館

詠歌書上(岡春曙、雨中雉子)
孝順/作
江戸東京博物館
![作品画像:[作画指示メモ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/642577-L.jpg)
[作画指示メモ]
勝海舟/筆
江戸東京博物館

嘉永八乙卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

御條目御請印形帳(村方取締につき)
安房国安房郡布沼村/作成
江戸東京博物館

七言絶句 米法山水図題
柴野栗山/書
江戸東京博物館

昭和六年五月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

神戸鹿峰翁遺愛品展観図録
江戸東京博物館

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館