
前田晁あて書簡 田山花袋「山鳥一羽」の感想と朝鮮での生活のこと Letter to Maeda Akira, Thoughts on Tayama Katai's "Yamadori Ichiwa" and Life in Korea
小林草村/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田晁あて書簡 田山花袋「山鳥一羽」の感想と朝鮮での生活のこと
- 資料番号
- 02302319
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 小林草村/作
- 年代
- 大正期 大正8年4月30日 1919 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 33.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誠忠義士伝 蔵橋全助武幸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

領収証 全国新生互助会
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と男性
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 噴水及二号館
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

行李型カバン
江戸東京博物館

新橋演舞場第十号 開場一周年記念大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

明治十三年略本暦
江戸東京博物館

下総国印旛郡布鎌新田夫食種貸返納銭 年賦延請印帳
名主 八右衛門/他2名/作成
江戸東京博物館

木製鉤
江戸東京博物館

小供風俗画帖 完
宮川春汀
江戸東京博物館

常陸丸(上),常陸丸(下)
江戸東京博物館

高浜虚子あて書簡 俳句作家協会への会員推薦のこと
飯田蛇笏/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館