 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十年代の「新小説」の思い出
- 資料番号
- 02302317
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 後藤宙外
- 年代
- 明治後期~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    芥子園画伝
李笠翁/作
江戸東京博物館
 
		    大東京関係地誌目録
礒部鎭雄/編
江戸東京博物館
 
		    外套(婦人用)
江戸東京博物館
 
		    時局日誌 NO.152
江戸東京博物館
 
		    品触写帳
神奈川県南多摩郡町田村原町 村松久七
江戸東京博物館
 
		    甲府勤番日記
江戸東京博物館
 
		    書簡(上京時の礼状)
村松宇之助
江戸東京博物館
 
		    手拭 三つ柏紋 やま長
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    護符 三面大黒天
江戸東京博物館
 
		    灯火管制用電球
江戸東京博物館
 
		    国際展示場会場計画について
(株)電通/作成
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和25年12月興行筋書 當る卯歳 吉例顔見世興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館
 
		    うなりごま
江戸東京博物館
 
		    深川永代橋
江戸東京博物館
 
		    松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行
東政次郎/編
江戸東京博物館
 
		    五ケ村出入返答書 巻村・はかやは村・中江屋村・真田村 扣(天竺堂村・真田村地境字横土手分量杭伐取候ニ付一件)
江戸東京博物館