
熱き湯に堪へて入りきて その処に茶を飲みたれば涼しくありける Atsukiyuni Taete Irikite Sonotokoroni Chao Nomitareba Suzushikuarikeru (Tanka Poem)
窪田空穂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 熱き湯に堪へて入りきて その処に茶を飲みたれば涼しくありける
- 資料番号
- 02302207
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 窪田空穂
- 年代
- 明治後期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「守銭奴」五幕のうち五幕目 築地小劇場
モリエール/作 土井逸雄/訳 新築地劇団
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品画 「夏景山水」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

王子電車沿線案内
金子常光/画
江戸東京博物館

菖蒲村太郎兵衛払手取出入誌書物記
江戸東京博物館

[童謡歌詞のメモ]
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

50銭硬貨
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 主婦の科学 硝子栓が抜けぬ時は
江戸東京博物館

下駄(鎌倉彫)
江戸東京博物館

(御用留)
[海防筋御□助相勤候儀/他作成]
江戸東京博物館

能代川上木山絵図
江戸東京博物館

竿秤
八王子 杉本/製造
江戸東京博物館

下絵『新小説』第4年第1巻表紙 懸想文売
川村清雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 井の頭自然文化園 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

THE ILLUSTRATED LONDON NEWS
江戸東京博物館