
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵野新聞190号
- 資料番号
- 02302130
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 東京
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵野新聞
- 年代
- 昭和中期 昭和32年10月5日 1957 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一寸一ト口千両幟乃語り分
江戸東京博物館

祝 天長節 歌詞帳
江戸東京博物館

奉拝見御請書之事(お尋の差紙拝見ニ付)
当人 利兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

羅宇竹
中島留四郎
江戸東京博物館

[スケッチブック]33年5月11日より
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

昭和四十一年七月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

民俗調査写真 湯河原温泉青巒荘
永江維章/撮影
江戸東京博物館

鉄道模型(Oゲージ)
江戸東京博物館

常州信太郡下高津村小前拾五人惣代百姓孫兵衛利右衛門飛子兵衛より同村名主半七江掛不正私欲出入一件御裁許証文下案
郡役所 大野坤二/作成
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

[久留米城内皇帝之御間配置図]
江戸東京博物館

御門戸扉御供待雨戸武力張仕様帳
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館

(震災前の東京)再び見る事の出来ぬ浅草公園十二階
江戸東京博物館

国宝赤門
前田政雄/画
江戸東京博物館

白金懐爐
江戸東京博物館