- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田晁あて書簡 追憶のこと
- 資料番号
- 02302026
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 京村/作
- 年代
- 明治後期 明治40年8月19日 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.4 cm x 34.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
皮財布
江戸東京博物館
明治元年ニ於ケル横須賀製鉄所造船台
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 御存じですか? 栗の皮を剥くには
江戸東京博物館
東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
万物価競
光栄堂主人/撰
江戸東京博物館
5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館
(伊豆下田)柿崎玉泉寺(我国最初の領事館原形)と総領事タウンセント・ハリス氏
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年9月11日 1121号
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第10回)1
清水崑
江戸東京博物館
越後屋呉服店 店先
江戸東京博物館
中国貼り絵 絵葉書
江戸東京博物館
ビールグラス
江戸東京博物館
金具
江戸東京博物館
(大東京) 三越呉服店
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
墨版貼交
柴田是真/画
江戸東京博物館