
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松本道別あて葉書 来訪依頼
- 資料番号
- 02301564
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大町桂月/作
- 年代
- 大正期 大正5年4月10日 1916 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

由井正雪一代記
竹内栄久(歌川国貞3代)/編
江戸東京博物館

精里撲具 書(額)
精里樸具(古賀精里)/筆
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

竹編小箱
江戸東京博物館

(相州湯河原温泉)中央部温泉街
江戸東京博物館

(差出申一札之事)他
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

原信子歌劇団独立興行第一回上演プログラム
江戸東京博物館

笠置山-出羽ノ花[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 22]
清水崑
江戸東京博物館

尾上菊五郎一門を率いて指導出演 昭和九年六月日本俳優学校劇団第一回公演
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

「幻燈部屋」国民新劇場・朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

錦糸公園工事関係文書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)請負金額内訳書 他
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 16・17
清水崑
江戸東京博物館

御得意方書付
江戸東京博物館