
室生犀星あて書簡 「第二愛の詩集」受贈の礼と詩文における漢字とかなの使い方について Letter to Murō Saisei, Thanking Him for "Daini Ai no Shishū" Received from Him and Regarding the Use of the Kanji and Kana Characters in Prose and Poetry
大谷繞石/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 室生犀星あて書簡 「第二愛の詩集」受贈の礼と詩文における漢字とかなの使い方について
- 資料番号
- 02301559
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大谷繞石/作
- 年代
- 昭和前期 昭和9年1月30日 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.9 cm x 15.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ライオンのめがね p90 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

伊勢国 朝熊岳 名勝絵葉書
江戸東京博物館

弔辞と包紙(国木田独歩)
満谷国四郎
江戸東京博物館

教育歴史画 藤原鎌足
中島石松/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治天皇御大喪儀 御親族総代二條公爵 待医大喪使事務官
江戸東京博物館

質地ニ相渡申畑証文之事(中畑1反6畝5歩他1箇所・金20両)
畑主 国蔵/他作成
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年八月号 NO.194
加藤 眞/編
江戸東京博物館

建築工芸画鑑
江戸東京博物館

ミュージックボックス ディスク付き
ポリフォーン/製
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
山屋生胤/作成
江戸東京博物館

(松島名勝)松島遊覧船及五大堂
江戸東京博物館

握力利用伸縮自在燭台
江戸東京博物館

スケッチ [五重塔]
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 躍進工業日本に讃嘆 伊国使節団のビール工場視察
江戸東京博物館