
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廻廊や風蝕撫でつ子規
- 資料番号
- 02301179
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 青木月斗/作
- 年代
- [明治中期~昭和中期] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化四丁卯暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会絵はがき 主催東京日日新聞社・日本技術協会
江戸東京博物館

覚(今年可熟之作合に付)
熊谷隈/作成
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

花と果実いづれも好まし
壷井繁治
江戸東京博物館

八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 本の宣伝のこと
宇野浩二/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 金杉薬局 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内七 大原御功幸
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.464 下水道新世紀
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

会費請取控
東京酒類仲買商本郷区小組睦会/作成
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

志乃多寿司箸袋
志乃多寿司
江戸東京博物館

心で留めて・かごの鳥,筆の笠・ぴんとすねては
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十一号(江戸の看板十)
江戸東京博物館