
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山口剛あて書簡
- 資料番号
- 02301175
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 会津八一/作
- 年代
- 昭和前期 昭和8年12月3日 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.7 cm x 95.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[五郎十郎](「子供マンガ34号」)
清水崑
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計書
江戸東京博物館

藝界新聞 第477号 昭和47年6月
前島通男/編
江戸東京博物館

こども遊 紙人形
宮川春汀/画
江戸東京博物館

災害対策基本法について 謄写版
東京都総務局/編
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(表長屋普請の冥加金頂戴につき)
服部久右衛門内 三浦左蔵/他1名作成
江戸東京博物館

昭和十五年新鋭大歌舞伎八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東光毒舌経 15のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

口上(拙宅え急度御立寄申上候につき)
高橋重次郎
江戸東京博物館

鳴髪鐘入桜
並木良輔/著
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

関東大震災 時計が11時57分で止まった中央気象台
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

炉縁と釜
小林礫斎/作 山口浄祐/釜師
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年10月興行パンフレット 芸術祭10月大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 ひらかな盛衰記 山吹 荒法師 近江源氏先陣館 京鹿子娘道成寺 夢結蝶鳥追
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

(大阪百景) 四天王寺五重塔
江戸東京博物館