
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名札
- 資料番号
- 07002084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 水野保
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年] [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.5 cm x 4.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207395.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第2,742号
江戸東京博物館

明治天皇御真筆(承陽)
江戸東京博物館

タビックスの型紙
江戸東京博物館

染付菊文片口形小鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

九重の御栄
江戸東京博物館

竹屋の渡のあった辺り聖天様向い(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

新緑の十和田
江戸東京博物館

ブリム割型(ボンネット)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 下赤坂城からみた金剛山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 富岡神宮(門前仲町) 江東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

日誌(第四)
杉浦タマ
江戸東京博物館

煙草包紙(秦野製造煙草)
江戸東京博物館

ポスター 浅草の侠客
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第五十一吉)
養安寺御獄神社
江戸東京博物館

おかず専用弁当箱
日興工業/製
江戸東京博物館

添証文之事(拝借金3両受取)
拝借人 喜平次他2名さし
江戸東京博物館