- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [第四組姓名メモ]
- 資料番号
- 07001911
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和38年8月] [1963] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館
近江石山寺紫式部源氏ノ間
江戸東京博物館
報国婦人服飾大講演会次第・入場券
江戸東京博物館
法術口伝断片
江戸東京博物館
駕籠かきと女性客
江戸東京博物館
写し絵に魂をこめて(『グラフ三多摩』昭和54年新年号切抜)
小出勝雄/編
江戸東京博物館
諸家人物誌
南山道人
江戸東京博物館
刺繍糸(オレンジ)
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書(奈良公園発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館
写し絵関係資料「福助」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
レコード 月光の曲、悲愴緩徐曲
江戸東京博物館
伊藤佐喜雄あて書簡 「文学界」発行のことと、「東京見物」掲載のこと
亀井勝一郎/作
江戸東京博物館
薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館
広告切り抜き 岸辺福男著『若きママさんに』
江戸東京博物館
更紗紙入
江戸東京博物館