
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [歌舞伎用語解釈]
- 資料番号
- 07001909
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 22.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

祈武運長久裂細工猿付属箋
森岡鶴子/製
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 銀鼠絹地・紫麻地狢菊文(裏:紅絹地)
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

サービス カード
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 小説の引受と熱海旅行が困難になった旨
中村星湖/作
江戸東京博物館

正油差し
江戸東京博物館

御挨拶状(ゴーリキィ追悼公演) 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

第24回三越落語競演会
三越劇場/製作
江戸東京博物館

新改板 江戸名所附 御城御門記
江戸東京博物館

顔型根付
江戸東京博物館

坂東丗三札所東京出開扉觀音讃仰會員連絡巡拝乗車券
江戸東京博物館

おひつ
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 差上申御請書之事(吟味役所変更ニ付)
打越村名主五郎左衛門代伊三郎/他
江戸東京博物館

小物入れ(紙・布製)
江戸東京博物館

竹製衣紋掛
江戸東京博物館

市川の晩秋 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館