柴又帝釈天ご宝暦昭和四十二年こよみ(暦・帝釈天案内) Shibamata Taishakuten Temple Hōreki, Calendar for the Year of 1967 (Calendar and Taishakuten Guide)
東京都葛飾区柴又町帝釈天題経寺
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柴又帝釈天ご宝暦昭和四十二年こよみ(暦・帝釈天案内)
- 資料番号
- 07001211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 東京都葛飾区柴又町帝釈天題経寺
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御礼状[長崎のくんちを遊ぶかっぱ展]
清水崑
江戸東京博物館
マントル(ガス灯用)
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性2姿
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
守妙・立効丸看板
江戸東京博物館
郵便切手 5円
江戸東京博物館
御披露留
土浦氏/筆
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
ワイシャツ(礼装用)
松坂屋/製
江戸東京博物館
記事切抜 「お玉が池種痘所跡説明板掲出」(「千代田週報」)
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐貫石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
毎日中学生新聞 第4746号
江戸東京博物館
読売新聞 第7027号
江戸東京博物館
[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
木製ボタン
江戸東京博物館
二川宿助役村々請高之覚
江戸東京博物館