
南無妙法蓮華経とは(日蓮宗布教のちらし) What is the Namu Myōhō Renge Kyō Sutra? (Flyer for Nichiren Sect Propagation)
日蓮宗伝道部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南無妙法蓮華経とは(日蓮宗布教のちらし)
- 資料番号
- 07001156
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 日蓮宗伝道部
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.5 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

前進座 特別大公演六月興業 新橋演舞場/会場
前進座、笠置幸十郎/編
江戸東京博物館

前田晁(木城)あて葉書 京都にて父葬送のこと(絵葉書)
白金花為/作
江戸東京博物館

卓上煙草セット
江戸東京博物館

明治座 昭和42年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 質屋いそっぷ
滝田要吉/原作 井上和男/脚本・演出 フジテレビ/制作
江戸東京博物館

複製 餅搗図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新撰 日本外史鈔 全
明治書院編輯部/編
江戸東京博物館

新国劇三月公演
[東京劇場]
江戸東京博物館

鏡山の実録
大河内買月/著 [橋本]周延/画
江戸東京博物館

四組父兄宛手紙(学級担任より礼状)
江戸東京博物館

手拭 「築地木場 定松」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

青壮年国民登録済証(小石川国民職業指導所発行)
江戸東京博物館

三番町通りよりの不二を望む図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第65回 「南兵さんたち・・・」
清水崑
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 金子借用証と添書
浜田広介/作
江戸東京博物館

差上申済口一札之事(武兵衛立家等売払金ニ付)(香取郡古文書)
武兵衛/作成
江戸東京博物館