
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学芸会プログラム
- 資料番号
- 07001060
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- [梅田小学校]
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年頃] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 25.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

野州河内郡本吉田村結城晴朝公古城址 埋金発堀ニ関スル天天保年間之古書類写
江戸東京博物館

二重橋近附ノ地割レ
江戸東京博物館

昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[明治座]
江戸東京博物館

金子預り証(金10円)
江戸東京博物館

頼母子講書の証文事
取人 甚三郎/他1名作成
江戸東京博物館

(東京名所) 不忍池 SHINOBAZU-POND
江戸東京博物館

手拭 うたや
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[島から海を眺める](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5654号
江戸東京博物館

明治四十四年十月三十日 創立四十年記念絵葉書 東京高等師範学校
江戸東京博物館

週刊ミヤコ 第52号
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

明治座 昭和60年12月興行筋書 のり平年忘れ爆笑喜劇
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

陶製電気アイロン
江戸東京博物館

改正新鐫 東京実測全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館