
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [小学2年国語学習ワーク]
- 資料番号
- 07001027
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- みづの
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年頃] 20世紀
- 員数
- 3枚1組
- 法量
- 18.0 cm x 24.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

パンフレット「ソドムとゴモラ悪魔の満潮時」
江戸東京博物館

春日大社 境内
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

村山貯水池
江戸東京博物館

挿絵[両手に裸婦を抱える男](1)
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

置炬燵
江戸東京博物館

開明東京名勝 浅草奥山花屋敷植六の庭中
歌川広重(3代),歌川国明(2代)/画 安藤徳兵衛,蜂須賀国明/画工 久保田彦作/記
江戸東京博物館

尊円親王消息
尊円親王
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「うかれ坊主」
江戸東京博物館

絵画叢誌 第202巻
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大赤門 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

吉原随筆 全
江戸東京博物館

幻灯器の横でほほ笑む初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館