
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- にほんのかけら
- 作品/資料名
- 乳母車と老婆
- 作品名(原題)
- 乳母車と老婆
- 作者名
- 竹谷 出
- 制作年
- 2008
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦213×横315mm
- 作品/資料番号
- 10121348
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/69571/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ ガーデナ
江成 常夫
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE ブダペスト
北島 敬三
東京都写真美術館

遠野物語 小松長者伝説ゆかりの千田家神棚
内藤 正敏
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 生花
小川 一真
東京都写真美術館

韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

農村からの証言 冬の農作業
英 伸三
東京都写真美術館

The Harlem Documents ウィッシング・ツリー、ハーレム
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館

(破れた国旗)
木村 恒久
東京都写真美術館

日本列島 日光華厳の滝
緑川 洋一
東京都写真美術館

(風景)
作家不詳
東京都写真美術館

昭和藝能東西 大相撲巡業 岩手 盛岡市
本橋 成一
東京都写真美術館

鎌倉の寺院
作家不詳
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

(航空兵)
永田 一脩
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 反戦デー・新宿事件 燃える放送車。新宿にて(午前0時頃)
浜口 タカシ
東京都写真美術館