
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [昭和38年10月分第四組自治会費徴収者書立]
- 資料番号
- 07000861
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和38年7~10月 1963 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 22.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

感謝状
江戸東京博物館

ジュラルミン製水筒蓋
江戸東京博物館

徴兵検査ヲ受クル者ニ對スル注意事項
豊島区役所
江戸東京博物館

諏訪八幡出入願書下書(武蔵国比企郡上泉井村惣鎮守諏訪八幡両社合殿社地出入の儀につき)
武州比企郡泉井村/作成
江戸東京博物館

焙烙
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

文化財調査写真 集落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和30年3月NHK放送台本 檻(をり)
長谷川伸/作 村上元三/演出
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (読売新聞小説切抜「近世名勝負物語第三十四話大の虫小の虫」第66回)
永井龍男/筆 風間完/画
江戸東京博物館

マッチラベル「浅草名物12階仁丹広告塔/浅草観音慶賛会浅草観音完成記念開帳」
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

(東京府知事への届書綴)
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿書物出精の事、書籍借用願い等)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 野菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

SIGHT-SEEING TAITO WARD TOKYO JAPAN 絵葉書
江戸東京博物館