
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06004178
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和42年3月 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.3 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 源氏物語
土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

五字一行書「仁者得其寿」
瓜生外吉/筆
江戸東京博物館

江の島岩本楼
江戸東京博物館

象牙ボタン (麻雀文字・丸)
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事予算調書 他
江戸東京博物館

風呂焚き道具
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

無色絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

喀喇沁王より永井久一郎(荷風の父)への書翰
喀喇沁王/発信
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十七集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 一~十一号封筒
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

不事多侠客伝
羽田富次郎/著 生田幾次郎/画
江戸東京博物館

出世握虎昔物話
八文字/自笑/他著
江戸東京博物館

急須
長清堂/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金子借用之証(金20円)
江戸東京博物館