
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06004156
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高木はる
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 24.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂公会堂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年一月号(通巻第271号)
江戸東京博物館

大礼帽
江戸東京博物館

[仏事]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[かっぱ4態(素描)]
清水崑
江戸東京博物館

仏説摩訶般若波羅密多心経
武田基一/編
江戸東京博物館

宗門人別御改帳 但し弐冊之内 清水寺旦那
常州茨城郡完戸平町新義真言宗 清水寺/作成
江戸東京博物館

東郷大将凱旋当日市民歓迎ノ光景
江戸東京博物館

懐紙入
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 勢獅子 五代目澤村田之助の鳶頭由松・四代目中村もしほの□□
江戸東京博物館

富士週報 No.443
江戸東京博物館

内務省布達(紅茶製法伝習規則)
山梨県令藤村紫朗
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和5年5月 高田せい子 高田舞踊研究所 故 高田雅夫 追悼舞踊会 新作発表会 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

當春嶋中川辺領利根川・権現堂・古利根川 御通村々堤川除定式御普請出来形仕上帳
江戸東京博物館

つみくさ
江戸東京博物館

売渡申槇木山証文之事(市原郡草苅村文書)
潤井戸 山主 清右衛門/他1名作成
江戸東京博物館