
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06004024
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和43年8月 1968 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 結び柏文様 銀之助
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

丸笊
江戸東京博物館

スーパーフジカシックスM型
江戸東京博物館

米代前金証文之事
高尾村年寄名主 重次郎/他9名作成
江戸東京博物館

萬松山 泉岳寺義士墓参記念絵葉書 六枚一組
江戸東京博物館

高崎だるま弁当の容器
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

財産御解放願(貸金催促訴訟につき)
被告代理原茂夘之助/他
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

丁卯江戸鑑
江戸東京博物館

上(日本橋蛎殻町明地にて相撲修行として興行につき願書)
熊ヶ谷弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 桔梗に鈴虫
酒井抱一/画
江戸東京博物館

平山子龍印譜
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

書簡(石狩空知夕張水害への救恤のお願い状)
札幌大通西3丁目水害救恤委員部(8名連名)
江戸東京博物館