
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003682
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和38年11~12月 1963 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正14年度東京市本郷区歳入出予算(歳出経常部)
江戸東京博物館

(東京)最も近代美を誇る上野駅の壮観
江戸東京博物館

明治座 昭和41年10月上演台本 秋の新派祭十月公演 古都憂愁-名妓万栄-
川口松太郎/作
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
第十二区 若鳶睦/贈り主
江戸東京博物館

クリームケース
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)6
清水崑
江戸東京博物館

明治天皇肖像[皇室関係]
内田九一/撮影
江戸東京博物館

南座 昭和31年3月興行ちらし 新国劇澤田祭行事 勧進帳
江戸東京博物館

からくり玩具 福禄寿と朝顔(入谷の朝顔)
上野光之/製作
江戸東京博物館

たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

記(領収書)
亀井作蔵/作成
江戸東京博物館

The Cinegoer No.180
岩井剛/編輯、発行
江戸東京博物館

最新大東京詳図
江戸東京博物館