
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003453
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高木はる
- 年代
- 昭和中期 昭和36年3月 1961 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる
白鳥省吾
江戸東京博物館

明治座 昭和31年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 おもひで曾我 井伊大老 積恋雪関扉 らくだ 恋女房染分手綱 心猿の秋月 近江のお兼 今様薩摩歌 勢獅子
江戸東京博物館

千葉船橋町第一航空学校 パラシュートガール長山清子(二十才)
江戸東京博物館

上野国利根郡新巻村文書
江戸東京博物館

築地座二十九回 蚕糸会館/会場
築地座
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十三 夜討曽我
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

江戸凧(工程品) 武者絵
橋本禎造/画
江戸東京博物館

モーニング 上着
江戸東京博物館

納札型木製看板 江戸畳大門岡村
江戸東京博物館

くれなひ
岡本かの子
江戸東京博物館

石燈籠
従五位下備前守菅原姓柳生氏俊峯/奉納
江戸東京博物館

かがり火の篭
江戸東京博物館

長唄 汐くみ
江戸東京博物館

東京市町会事情調査
東京市市民局町会課
江戸東京博物館

記(領収証)
糀や
江戸東京博物館

官幣小社大国魂神社絵葉書
江戸東京博物館