
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003419
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和35年]8月 [1960] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9 cm x 26.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍需資材 毛織屑回収運動の趣旨
江戸東京博物館

当午ノ歳取ヶ附(年貢皆済高につき達写)
徳間文平他2名/差出
江戸東京博物館

外泊届
若槻禮次郎/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 まことに。このタネが知りたい。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

堀江地図(東京市江戸川區 三十八号ノ八)
江戸東京博物館

磁器製盃「ヤマ加」
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
鹿嶋郡中居村名主 重兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

御高札場仕様帳(高札場建替普請願につき・控)
割目村名主 林右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水之実況)小石川春日町
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日清戦争:威海衛 War In Eastern Asia Wei-Hai-Wei
江戸東京博物館

民俗調査写真 上久屋神社境内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [女郎蜘蛛]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4440号
江戸東京博物館

朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館