
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003406
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和35年3月] [1960] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205317.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
佐藤愛子/作
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

明治四十三年八月凄惨なる水害実況(向島言問附近)
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に縞(地白)
江戸東京博物館

常陸国茨城郡橋本村文書
谷中村 谷中藤四郎/他作成
江戸東京博物館

元豊通宝(真)
江戸東京博物館

平盤測量器(磁石盤)
大野弁吉/製造
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

[退庁正午12時帰宅相成候につき通達断簡]
江戸東京博物館

(異国船来航につき合原総裁・飯塚久米三・樋口多二郎・香山栄左衛門・近藤良治よりの聞書)
江戸東京博物館

当未宗門五人組人別下書
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

東海道名所図会
秋里籬島/編 北尾政美, 竹原春泉斎/等画
江戸東京博物館

相渡置証文之事
山江十右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

(日本風俗)女髪結
江戸東京博物館