
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003394
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和35年2月 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 鹿嶋太神宮地震災難除御守護 宮本左京
江戸東京博物館

当子春川除御普請出来形帳(普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

東劇 昭和21年師走興行
松竹株式会社事業部 野口鶴吉/編集
江戸東京博物館

東都名所 三囲堤真乳山遠望
歌川広重/画
江戸東京博物館

中川商店
江戸東京博物館

加茂両社・石清水八幡宮行幸供奉役人・行列附
江戸東京博物館

[革製鞄]
江戸東京博物館
![作品画像:[音曲町繁花の商人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652232-L.jpg)
[音曲町繁花の商人]
歌川広重/筆
江戸東京博物館

御請書(御成の際平伏等心得方につき)
表村百姓 安五郎/他作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 腸チブス予防注射のお知らせ
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

着物(女性用寝間着・単衣)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 241
清水崑
江戸東京博物館

新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日)
江戸東京博物館

町中申渡写(江戸惣町風紀取締町入用減方他御触)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 高野武蔵守師直
歌川国芳/画
江戸東京博物館