
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003324
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.455 宝飾に生きる 餝職人
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

レコード キャラバンの鈴,蒙古の娘
川島芳子/詩 杉山長谷夫/曲
江戸東京博物館

芸術小劇場研究会試演「春愁記」「罪と罰」 国民新劇場
芸術小劇場
江戸東京博物館

和歌短冊(門)
富士谷御杖
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
名主 八郎左衛門/作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 233
清水崑
江戸東京博物館

国民帽
東京府布帛製品協会/製
江戸東京博物館

入日記
万商店
江戸東京博物館

仙台 第二師団司令部
江戸東京博物館

ちらし 松竹歌劇春の特別公演「新竹取物語1000年女王」「第50回東京踊り」
江戸東京博物館

[文書]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 奉天 Mukden
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

松竹座ニュース 3-25
江戸東京博物館

ペンナイフ(懐中時計用)
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館