
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003316
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年2月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

魚と野菜 公定価格表
江戸東京博物館

諸御用御触書写
前谷村 新野田徳三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御訴書(引田村御屋鋪様御用向之義御差支ニ付御届書)
引田村/作成
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂舞台遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

入置申一札之事
問屋 弥兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

[御用だ、御用だ]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

柱掛
江戸東京博物館

(下総国村高等書上帳)
江戸東京博物館

喀喇沁王より永井久一郎(荷風の父)への書翰
喀喇沁王/発信
江戸東京博物館

カット アトム(2)
清水崑
江戸東京博物館

「夜明け前」作者の肖像
島崎鶏二/作
江戸東京博物館

鹿児島道楽寺阿房陀羅きやう
吉田小吉/編輯
江戸東京博物館

世ハ安政民之賑
江戸東京博物館

今戸人形 唄いっ子
金沢春吉/作
江戸東京博物館

有楽座 十二月興行脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館