
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003308
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年1月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 26.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

八代目市川団十郎 死絵 「しら萩や」
江戸東京博物館

公檄薄
中神村戸長役場
江戸東京博物館

地上楽園編輯部あて葉書 第1詩集「かれ草」出版当時のことについて
野口雨情/作
江戸東京博物館

絵葉書 立体細工貼付
江戸東京博物館

簾編みの糸道具
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

薬袋 「速効セキドメ」
江戸東京博物館

(新兵器)火薬庫通風機
江戸東京博物館

京成電車 秋ちらし
京成電車
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

羽州庄内酒井左衛門尉様御所替ニ付領内惣百姓中御願書之写(出羽国庄内・越後国長岡・武蔵国川越三方所替につき)
大山佐之輔/作成
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

崋椿靄隆近世四大家画譜
高畠藍泉/写
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館