
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003306
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年1月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 14.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

火之要慎 貼紙
江戸東京博物館

御祝儀 相生の松
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)池袋旧公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京大暴風雨(六年十月一日)日比谷公園名物四阿ノ全滅ト倒木
江戸東京博物館

昭和5年 2万5千分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館

スカシ画 八重垣姫
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪にひょうたん
江戸東京博物館

トイレ配水 壁
江戸東京博物館

護符 女神立像護符
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

早道
江戸東京博物館

高岡商報 昭和8年9月号
東京市日本橋区南町 高岡幸八商店
江戸東京博物館

帝国大学理科大学付属小石川植物園温室
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常夏の島にカナカは踊る 南洋サイパン島の風俗と風景 第一輯
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館