
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003277
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秋花図
江戸東京博物館

ポスター 活動大写真まつり
江戸東京博物館

千代田之御表
橋本周延/画
江戸東京博物館
![作品画像:[提灯陣笠御印図面の件布告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/688282-L.jpg)
[提灯陣笠御印図面の件布告]
江戸東京博物館

田名村一件済口(羽黒十老触頭東朝院家来より相模国高座郡田名村百姓5名に対する難渋出入につき請証文)
関山宗右衛門/作成
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「早くせんかッ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

御請書之事(雨具・日傘・蛇の目傘など高価品相用申間敷につき)
杉戸組合村々/作成
江戸東京博物館

於日比谷公園(東京市主催納涼大会)東日推奨新勝景地
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 薄ものお召の防水の良否
江戸東京博物館

葬式の花輪
田中謙二
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

殿中御儀式次第
新井白石/作伝
江戸東京博物館

新式家事教本 後編
塚本はま子/著
江戸東京博物館

(関川通渡の出入舩は春日新田宿と今町へ立会趣)
江戸東京博物館