
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003225
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 13.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新町演舞場 昭和12年4月公演 第二十七回浪花踊
江戸東京博物館

物識天狗十六編 京都部
江戸東京博物館

上海河岸(No.50)
江戸東京博物館

単衣長着(夏用 男性用)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[雨のち晴れ]
清水崑
江戸東京博物館

中原淳一画「慰問用国民歌」
中原淳一/原画
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(島津少将殿ゟ建白之写 他)
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市畑中地蔵1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

相渡申証文之事
売主 長左衛門/他作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年5月興行パンフレット 源氏物語 音菊天竺徳兵衛 海北友松 箒 玆江戸小腕達引
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

海陸兵士づくし
江戸東京博物館

本邦僧説行 [お岩と男](太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

本所区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

あつま すずみ
楊洲周延/画
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会出品「清香」児玉希望氏筆
江戸東京博物館

長唄華本
江戸東京博物館