
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003210
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1,000万人の話題 NO.337
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

芸術祭十一月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

挿絵[川辺のボートと焚火する男女]
清水崑
江戸東京博物館

吉原要事 廓の四季忘 五月端午軒のあやめ 松葉屋内増山
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 上に女、下に男の絵
清水崑
江戸東京博物館

画 丙寅秋日遊耶馬渓
小杉未醒/画
江戸東京博物館

籐椅子
江戸東京博物館

寅田畑皆済目録帳
大室村名主大熊次右衛門
江戸東京博物館

ご朱印
江戸東京博物館

藤枝宿井清堂文書(押込一件之書類 他)
江戸東京博物館

三宝荒神題目札
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

常設露店営業承認願
東京露店商同業組合上野支部長 内田悦次/作成
江戸東京博物館

昭和40年 年賀はがき(4円)
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松割付(小判 追掛)
江戸東京博物館