
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003201
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 35.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 北里医学図書館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

日和下駄
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

大鼓 胴
江戸東京博物館

書簡(満期奉公人の件)
中山慎三郎
江戸東京博物館

回向院境内大相撲銅版番付 明治19年5月
江戸東京博物館

伽噺桃太郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

レコード 俚謡 磯節(上),(下)
江戸東京博物館

胡惟徳より永井荷風への書翰
胡惟徳/発信
江戸東京博物館

(賃金滞り出入につき九屋町徳兵衛代改助町奉行へ出訴一件書付)
江戸東京博物館

昭和十三年 東劇三月の明快陣
[東京劇場]
江戸東京博物館

礼状と関東陸軍倉庫長江川恒雄からの礼状の写し
芝廣町少年健児園 園長 中島恒吉/作成
江戸東京博物館