
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003183
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桑書入申金子之事(下書)
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

手紙表書下書き
江戸東京博物館

防毒マスク
江戸東京博物館

御成敗式目証註
高井蘭山翁/講
江戸東京博物館

守田座辻番付 頼三升我會神垣 増補富士見西行
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 靴直し靴磨
和田三造/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 カッパライ重役一味を葬れ!
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY NO.16
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.371
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 1
清水崑
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,052号
江戸東京博物館

題字「かっぱ たらふり」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 斜め変わり縞
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 成るか、引っ張り出し(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館