
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003182
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 26.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

官許錦画百事新聞 第弐号
長谷川貞信/画 友鳴吉兵衛/編
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 13
比左良/作
江戸東京博物館

確かな値段が手近かな奉公
江戸東京博物館

マルガタゲタ
江戸東京博物館

同盟ニュース 小癪にも蒋・猶も挑戦 全戦線に遊撃戦を採用?
江戸東京博物館

大正十四年月日鑑(近代暦本一括)
江戸東京博物館

戸籍謄本
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き フケに良く抜け毛を防ぐ ヘヤーローションの作り方
江戸東京博物館

熨斗袋「ねんしのごしうぎ申上げます」
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保十四年五月場所
江戸東京博物館

山の梅 あるじ育てて みな伸びぬ 少女らならば 詩をも読ません
与謝野寛
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

漢詩「能受善言如市人…」
中村正直/筆
江戸東京博物館

顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

引揚戦災者物資購入票(七合村役場発行)
江戸東京博物館

年中行事(着服等)
牧野山城守/作成
江戸東京博物館