
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003167
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

釣用糸巻
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覧会出品 「海三題」 西井敬岳氏筆
江戸東京博物館

四季の遊 九月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p112 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 素戔嗚尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に篭り給う。手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国際キリスト教大学チャペル 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

季節品大売出し 現品先渡し十ケ月払
江戸東京博物館

飛脚御用会符
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隅田川六橋図
江戸東京博物館

東京市本郷區全図
東京逓信局/編纂
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神4
永江維章/撮影
江戸東京博物館

帝国ニュース N0.59
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

帯を結ぶ和装女性
江戸東京博物館

歌詞カード「雨の天城路」
江戸東京博物館