
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003073
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和31年12月 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2 cm x 18.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(借用申金子証文)他
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

新渡舶来大象之図
一長齋芳久(歌川芳久)/画
江戸東京博物館

国民精神総動員「無敵の皇軍 張り切る銃後」
雄弁編集部
江戸東京博物館

日英博覧会
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

「舞踏集団 谺」公演パンフレット
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第56号
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
名主組頭百姓中 不残/作成
江戸東京博物館

浅草橋
森義利/画
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅文格子
江戸東京博物館

語一真字解都々逸 秋
江戸東京博物館

差上申御請之事
弥右衛門/他作成
江戸東京博物館

福餅の縁起物
江戸東京博物館

満州帝国皇帝訪日記念章
江戸東京博物館