
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003066
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和31年12月 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

冨嶽三十六景 甲州石班沢
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東京目黒不動獨鈷ノ瀧
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館

子供のいたずら (2)傘でチャンバラ
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
江戸東京博物館

珍せつ滑稽あほたら経
蚊雷居 巴郎/作
江戸東京博物館

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

かかあ天下 (旅の宿)
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

三段重(瀬戸物)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

増修大阪指掌図
法橋玉山/画図 大岡春江/校
江戸東京博物館

手拭小下絵 扇子と蝶 市山里紫(保名)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507465-L.jpg)
明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給
江戸東京博物館

象牙小箪笥
小林礫斎/作
江戸東京博物館