
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002993
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]8月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ [ぶた]
清水崑
江戸東京博物館

文部省第八回美術展覽会図録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

(鹿児島名所)桜島熔岩上より湾内を望む(袴腰附近)
江戸東京博物館

娘教訓二面鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館

永代売渡証文之事(北方村文書)
鬼越村 石井治郎七/他1名作成
江戸東京博物館

トレーシング用ペン
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (13)
江戸東京博物館

写し絵写真「三荘太夫 火責めの段幕切れ」
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書 三河国渥美郡花田村文書 他
江戸東京博物館

たばこ はぎ 包装紙(定価拾弐銭)
専売局/製
江戸東京博物館

後藤冠山あて書簡 面会の都合について/渡辺あて書簡 体調報告
仮名垣魯文
江戸東京博物館

[斎藤茂吉あて書簡]
杉浦翠子/作
江戸東京博物館

小柳常吉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館