 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002990
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]8月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    一札之事(銀子渡し日延引につき)
田中村 友右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    電気館ニュースVOL.1 NO.6
江戸東京博物館
 
		    ツボギリ
江戸東京博物館
 
		    村方取極連印一札之事
宇八/他作成
江戸東京博物館
 
		    薄荷脳の箱
長岡実業株式会社
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 狐狸庵閑話
清水崑
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「掘部弥兵衛」
江戸東京博物館
 
		    報徳遺蹟写真集 重複写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    横須賀鎮守府検閲済写真 [東福寺本堂]集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,750号
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
借主 久蔵/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    拾ヶ宿参会之節御用留(助成金利足壱割御下ヶ願上ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    こくごのほん一ねん三がっき(小学1年国語学習ワークブック)
新日本国語教育研究会/著
江戸東京博物館
 
		    アルミ製小皿
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 28
清水崑
江戸東京博物館
 
		    粉本 応挙写 梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館