
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002936
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]5月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

証文写置(質地証文の留書)
下波田村 勘蔵/作成
江戸東京博物館

「こころせく夕餉やあつきわかめ汁」
清水崑 清水篁(恒子)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 亀甲屋幸兵衛
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

磁器製茶碗
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年2月25日号 日本女性の盛装 下関の風景 水車のある日本の田舎の風景 日本刀 棹ばかり・天秤・枡・分銅
江戸東京博物館

百姓より印形之帳(堰普請人足につき印形帳)
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

会議場規則
江戸東京博物館

死絵 初代坂東志うか
江戸東京博物館

蓄音機
REPEATING GRAMOPHONES L.T.D./製
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(医師龍眠出奔・留守家族人別につき願)
下発知村 八右衛門/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

国会議員双六
美濃源三/著刊
江戸東京博物館