
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002874
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和29年2月 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.2 cm x 9.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

子福長者
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉申上候(大膳村名主吉右衛門ト長沼村百姓新蔵質地訴訟之儀ニ付)
江戸東京博物館

差出申一札之事(六右衛門身持不行跡の義改心に付・当人親類五人組一同連印一札)御下願(六右衛門不行跡の義改心に付・同人母よりの御下願書)
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

新歌文庫 いさみの巻
葛生如山/著
江戸東京博物館

吸呑み
江戸東京博物館

吉宗公御出城御道筋
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 食堂デパートモンナ會舘
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

熱海温泉図彙
山東京山/編 岩瀬京水, 渓斎英泉, 歌川国安/画
江戸東京博物館

淀川瀬
キングレコード/製
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(先の一件口入れの御礼と此度の件につき談判の依頼)
高瀧篠原伝右衛門、顔順
江戸東京博物館

小槌形根付矢立
江戸東京博物館

菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

百円硬貨(東京オリンピック記念)
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

日本橋開通紀念
江戸東京博物館