
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002702
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

人形 鬼太鼓 佐渡
江戸東京博物館

スケッチ [神社の花火]
清水崑
江戸東京博物館

昭和三十二年神宮館運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

護符 七福神
江戸東京博物館

墨
江戸東京博物館

盆景下絵 薩た山海岸・銚子浦
江戸東京博物館

議定一札之事(世上一般不穏につき村方取締議定書)
葛生町名主 兵左衛門,新左衛門/他作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19129号 朝刊
江戸東京博物館

増減書上帳
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

蔵前橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

村山村郷土史資料 第1集 指田日記(抜萃) 増補2版,騰写版,限定版
村山村郷土史編纂委員会/編 指田藤詮/著
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第38回
清水崑
江戸東京博物館

法隆寺 経蔵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大阪朝日新聞 第壹萬八千百九拾三號附録 夏のお惣菜と子供服
江戸東京博物館

糸引き果物ごま
江戸東京博物館

[木のある風景]
江戸東京博物館