
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002637
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年2月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.9 cm x 21.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候
春日新田村役人惣代 兵三郎/他1名作成
江戸東京博物館

刺子袢纏
江戸東京博物館

書簡(貸借金の件)
菘谿生茂
江戸東京博物館

国華余芳 古書之部
江戸東京博物館

写し絵関係資料「阿古屋自害の段」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

俳優座第16回公演 道化芝居猿蟹合戦
[三越劇場]
江戸東京博物館

月島渡船場改築紀念
江戸東京博物館

残堀川写真 狭山 筥の池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和7年10月5日名古屋
江戸東京博物館

台ランプ 竹筒ランプ
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
二俣村三拾三人惣代 借用人 太郎兵衛/他七名作成
江戸東京博物館

インドのマドラスの人々(No.203)
江戸東京博物館

海苔切り機の目
江戸東京博物館

漬物早指南
小田原屋主人/著
江戸東京博物館

芸能座浅草公演投げボール 引札付
江戸東京博物館

龍文刺繍一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館