
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002605
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和27年5~6月 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.7 cm x 10.2 cm x 0.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当町中沽券状扣
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

(戸籍改正規則草案)
江戸東京博物館

楠の木・松の木
荻原井泉水/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,909号
江戸東京博物館

山中人物図屏風
江戸東京博物館

「チブス」予防注射の御知らせ
江戸東京博物館

戌ノ年麦種御拝借目録
屏風村名主 重右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

下絵 昭徳院(徳川家茂)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

差上申御届ケ書之事(盗品ニ付)
武州榛沢郡東大沼村名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館

記念物調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

講談下題番付他(「日本芸能名曲番付」)
芸能文化展覧会委員/編
江戸東京博物館

馬脾風除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和37年12月公演ファイル
江戸東京博物館

護符 奉修本尊護摩供除災與楽祈所 飯沼山 圓福寺
江戸東京博物館