
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇后宮御歌
- 資料番号
- 95000955
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.7 cm x 26.4 cm
- 備考
- 各学校毎に配布されたもの。寄贈者の疎開先の学寮の床の間で、額に入れ謁げてあった。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文政十一子年六月五日佐左衛門村役人山田茂左衛門様御役所より被召出被仰渡書之写
間宮/作成
江戸東京博物館

浅草民主商工会 広告
浅草民主商工会
江戸東京博物館

播種機
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 疑られの武蔵(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

為朝の碑(大島元村)
江戸東京博物館

(二番奇数隊被仰付候事)
館林藩/作成
江戸東京博物館

普魯士條約堀部織部正の自殺
江戸東京博物館

規定書之事
安兵衛、吉五郎、茂左衛門/作成
江戸東京博物館

専売特許清薫日本枕
江戸東京博物館

読売新聞 第7025号
江戸東京博物館

ラジオ東京開局一周年記念提携 十二月興行東西合同大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

木橋と富士山
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」17-B 甘沼横穴造付棺(茅ヶ崎町)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古流生花初伝書
松旦齋越村理定/筆(古流家元会頭三世)
江戸東京博物館

8ミリ映写機
日本光学工業株式会社/製
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館